2014年02月01日
沖縄のお重箱料理 ~エビフライ~
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

沖縄お重箱料理第七弾は・・・・
『 エビフライ 』です(*^_^*)
多くが、タイモだったり、ナントゥモチだったり・・・・
と、重箱料理の中で一番、家庭の味がでる一品です。
今回は旧正月ということで、エビフライにしました!
沖縄のエビフライは独特!!
というわけでは、まったくありません!
同じです(^^)/
普通にエビフライを作っていただいてOKです☆

まずはエビの皮をむき、背ワタを取ります。
そして、エビのおなか部分に、2~3か所切れ目を入れておきます。

これで揚げた時に曲がらず、まっすぐなエビフライができます。
小麦粉 → 卵 → パン粉
の順でころもを付けて・・・・・・

揚げれば完成です☆

沖縄お重箱料理第七弾は・・・・
『 エビフライ 』です(*^_^*)
多くが、タイモだったり、ナントゥモチだったり・・・・
と、重箱料理の中で一番、家庭の味がでる一品です。
今回は旧正月ということで、エビフライにしました!
沖縄のエビフライは独特!!
というわけでは、まったくありません!
同じです(^^)/
普通にエビフライを作っていただいてOKです☆

まずはエビの皮をむき、背ワタを取ります。
そして、エビのおなか部分に、2~3か所切れ目を入れておきます。

これで揚げた時に曲がらず、まっすぐなエビフライができます。
小麦粉 → 卵 → パン粉
の順でころもを付けて・・・・・・

揚げれば完成です☆
Posted by マコッチャン at 13:06│Comments(0)
│沖縄料理レシピ